「問合せノート」
いつ、誰から、どんな問合せがあったかを書き記しています。あとで聞かれてもきちんと答えられるので、この仕事では必需品です。

事業部
商事課
2017年 入社
現在の仕事内容を教えて下さい。
ご宝前・経典・おたすき・お数珠・線香・ローソクなど、教会から注文のあった商品の在庫を調べ、発送手続きをしています。お客さまから商品の大きさや材質、在庫などの電話問合せに対応することもあります。
仕事でやりがいを感じることは?
入社したばかりの頃は商品知識がなく、回りの人に聞いてばかりでした。基本、電話応対が中心なのでなかなか会話がかみ合わないことも。でも、時には倉庫にまで行って商品をきちんと調べてお答えすると「ありがとう」と感謝されます。苦労が報われたと嬉しくなります。

入社してからわかった、この会社の魅力とは?
先輩たちが本当に優しくて親切。人間関係に悩むことはないと自信を持って言えます。
また福利厚生が充実しているのにも驚きました。例えば、リフレッシュ交際費というのがあって、会社の人との飲食で領収書をもらうと毎月3,240円まで支給してもらえるんです。飲み代が1回分は浮いちゃうので、先輩たちとしっかり利用しています。
また福利厚生が充実しているのにも驚きました。例えば、リフレッシュ交際費というのがあって、会社の人との飲食で領収書をもらうと毎月3,240円まで支給してもらえるんです。飲み代が1回分は浮いちゃうので、先輩たちとしっかり利用しています。
将来の目標
入社2年目なので、まだまだ商品知識を深めたいですね。お客さまからの電話で、商品に関する断片的な情報しかなかったとしてもズバリ即答できるようになるのが当面の目標です。中期的には、これから後輩ができたら、これまで自分が先輩たちに受けた恩を、後輩への優しい指導で返したいと思っています。


